各務原市社会福祉協議会のブログ
各務原市社会福祉協議会の活動を紹介します。
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--------
スポンサー広告
Pagetop
たこ焼きパーティー
8月6日 知的障がいのある松尾くんの自宅でたこ焼きパーティーが行われました。
「自分の家に友だちが来てほしい。」
「ワイワイとたこ焼きをしたい。」
そんな松尾くんの希望を叶えたのは、中部学院大学の2年生のボランティアの皆さん。(小泉さん、小酒井さん、兼松さん、小栗さん)
たこ焼きプレートを囲み、あーでもない、こーでもないと楽しくおしゃべりをしながら、たこ焼きを焼いてはおいしくいただきました。松尾くんのお腹も心もいっぱいに満たされ、とても喜んでいました。
こうした楽しみながらのお付き合いによって、障害のある方とボランティアとのつながりが広がっていくといいですね。
スポンサーサイト
2013-08-06
ボランティア活動紹介
Pagetop
助成を受けて点字プリンターを購入しました。
ボランティア団体「点字サークルあけぼの会」が(公財)車両競技公益資金記念財団の助成金により
点字プリンター
を購入しました。
あけぼの会は視覚障がい者への情報保障として、市広報紙や社協かかみがはらの点訳や個人からのリクエストにより点訳本を作成していただいます。これまでの片面印刷から両面印刷ができるようになり、「作業効率が向上する」とボランティアさんはとても喜んでいました。
2013-07-10
ボランティア活動紹介
Pagetop
点訳ボランティア養成講座開講!
点訳ボランティア養成講座が本日開講いたしました!
点訳ボランティアとは視覚障がいのある人のコミュニケーション手段である点字を使い、社協かかみがはらや広報かかみがはらなどを点字に訳すボランティアです。
本日開講式には、4名が参加し、講師を務める「点字サークルあけぼの会(会長:加園朝子さん)」からは、全18回(4月8日~9月9日)の講座です。最後までぜひ乗り切ってもらいサークルに参加して下さいとあいさつがありました。
皆さん、最後まで楽しく学びましょう
2013-04-08
ボランティア活動紹介
Pagetop
みっぱらクック -ギョウザ編-
小雨が降る12月15日(土)、中央ライフデザインセンターで障がいのある方とボランティアとが楽しく交流するサロン、
「みっぱらクック」
が開催されました。
今回のメニューは
「ギョウザ」
「おにぎり」
今回から、単に作るだけではなく、買い物をすることから始めることにしました。大人数の食材の量を計算をしたり、それぞれの家庭での作り方が違いがあるため「キャベツにする?白菜にする?」などと相談しながらの、楽しい買い物となりました。
誰にだって できることはある。
具材をかき混ぜること。お米を研ぐこと。 コップを並べること。
できることはどんどんチャレンジしてもらいます。
そして、料理ができあがる嬉しさを、一緒に食べる楽しさを、おいしさを分かち合います。
できあがったギョウザを頬張りながら、「上手にできたね。」「美味しいね!」と思わず笑みがこぼれます。また、「今度は何を作ろうか?」と考えたり、「買い物も積極的に関わってもらおう!」という提案がありました。
この度、サロン名も
「みっぱらクック」*
に決定したこともあり、今後、みんなで作りあげていく親しみの持てるサロンになっていきそうです。
*みっぱら・・・各務原のことを「みっぱら」と呼ぶらしい。
( かかみがはら⇒ かかみっぱら ⇒ みっぱら )
クック・・・料理人
みっぱらクックは毎月開催(予定)です。
次回は
平成25年1月19日(土)13:00~ 「白玉だんご」
その次
は
平成25年2月09日(土)13:00~ 「未定」
です。
■お問い合わせは 各務原市社会福祉協議会 電話 058-383-7610 まで
2012-12-17
ボランティア活動紹介
Pagetop
知的障がいを理解する講座 ~クッキング交流会~
知的障がいを理解する講座の2回目が7月21日(土)に開催されました。
たくさん参加があり、 会場の料理室はワイワイガヤガヤととても
賑やかで大盛り上がり!
障がいがあろうがなかろうが、みんなで協力しあって作ったケーキ。
生クリームやフルーツでトッピングして
形も色も(味も?)いろいろな出来上がりとなりました!
知的障がいを学ぶにあたり、本を読んだり人からの話を聞くのも大事ですが
一緒に作業をして、同じ時間を過ごすことも大切なことです。
今回は楽しく、おいしい2時間となりました。
次回は、8月18日(土)
「周りの人に支えられて ~支援活動の紹介~」
を中央ライフデザインセンター大会議室で開催します。
2012-07-26
ボランティア活動紹介
Pagetop
ホーム
次のページ »
Pagetop
プロフィール
Author:各務原社協
FC2ブログへようこそ!
最新記事
各務原市福祉フェスティバル2014始動 (07/09)
おいしいお料理できました! (06/25)
先進地域視察研修へ行ってきました! (06/19)
受講生大募集! (05/28)
職員紹介 第8弾 (05/22)
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
2014/07 (1)
2014/06 (2)
2014/05 (4)
2014/04 (6)
2014/02 (1)
2014/01 (2)
2013/12 (2)
2013/11 (1)
2013/10 (6)
2013/09 (5)
2013/08 (4)
2013/07 (4)
2013/06 (5)
2013/05 (6)
2013/04 (5)
2013/03 (5)
2013/02 (7)
2013/01 (5)
2012/12 (7)
2012/11 (2)
2012/10 (6)
2012/09 (4)
2012/08 (3)
2012/07 (6)
2012/06 (2)
2012/05 (4)
2012/04 (3)
2012/03 (7)
2012/02 (9)
カテゴリ
ボランティア募集! (16)
支部社協行事紹介 (10)
ボランティア活動紹介 (8)
ボランタリーハウス紹介 (10)
近隣ケアグループ紹介 (2)
助成金情報 (1)
今月の行事 (7)
社協からのお知らせ (5)
災害ボランティア (4)
練習用 (0)
未分類 (61)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
各務原市社会福祉協議会website
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。